航空機と牛車

4月23日木曜日晴れ⚪️
随分前に古本市で購入した「日本軍の小失敗の研究」「続・日本軍の小失敗の研究」(三野正洋著 光人社 平成七年、八年刊)を読む。

DSCN3197
唖然とさせられる事多し。
航空機と牛車と題した章では、国内の大規模航空機製造工場である三菱航空機名古屋製作所、中島航空機太田製作所、愛知航空機名古屋製作所、川西航空機姫路製作所の主力製作所がすべて隣接する飛行場を持っていなかった。
そのため、製作した飛行機をまた分解して、二頭の牛に引かせた牛車に積み名古屋→各務原(岐阜県)四十キロ、太田→熊谷(栃木県)三十キロ、姫路→相生(兵庫県)三十五キロを運んだ。

中島、川西の二つにはのちに飛行場が設けられたそうであるが、最大の三菱、愛知には終戦まで隣接する飛行場がなかった。
昭和の初めに航空機工場を建設する時に、誰一人として飛行場を併設する事を考えつかなかった。あるいは考え付いてもそれをしなかったのである。

あほらしというか情けなすぎる。
めちゃ暇。
Sさん来店。
一名様来店。

さっさと帰る。
今日は酒は飲まず。