KANO 1931海の向こうの 甲子園
1月24日土曜日晴れ△
午前中に有楽町までカミさんと「KANO」を観に行く。
三時間もの長編であったが、引き込まれ、あっという間の三時間でした。
見終わったあと、多くの方が拍手を自然にされていた。終わって拍手が自然に観客席から出てくる映画がどれほどあるのだろう。

カミさんはそのまま六本木のビールバーへ。
私は店に戻り夕方からの開店の準備。
Yさん、ショーンさん来店。
一名様来店。
浜松からTさん来店。
ドンチャン。
記憶あり。
サルよりマシ。
1月24日土曜日晴れ△
午前中に有楽町までカミさんと「KANO」を観に行く。
三時間もの長編であったが、引き込まれ、あっという間の三時間でした。
見終わったあと、多くの方が拍手を自然にされていた。終わって拍手が自然に観客席から出てくる映画がどれほどあるのだろう。

カミさんはそのまま六本木のビールバーへ。
私は店に戻り夕方からの開店の準備。
Yさん、ショーンさん来店。
一名様来店。
浜松からTさん来店。
ドンチャン。
記憶あり。
サルよりマシ。
※文責はすべて、酒たまねぎや店主の木下隆義にございます。
※無断転載はお断りいたします。
※こんなホームページでよろしければリンクはフリーです。
酒たまねぎや
住所 新宿区赤城下町55
03-3235-5576
最寄り駅 地下鉄東西線 神楽坂駅(歩いて五~七分)(当店の場所の地図)
ちょっと遠いですが、地下鉄有楽町線 江戸川橋(歩いて八~一〇分)