このページは旧ホームページです。新しい「酒たまねぎやホームページ」へ

池田大作の素顔

文責はすべて、酒たまねぎや店主の木下隆義にございます


ブタつながり????
平成17年6月27日月曜日晴れ 暑い ○

 昨日、BOOK-OFFで買ってきたなかの一冊<「池田大作の素顔」藤原行正著>を読んでみると、まあ池田氏の人なりを表すエピソードが何ケ所も書かれている。
池田氏が夫人のかねさん(聖教新聞などでは香峯子さんとなっているがこれは自称だそうです。親からもらった名前は気に入らん!というわけでしょうか。つまらん見栄?)の実家の援助で27歳で、大田区小林町に購入したマイホームはのちに「池田センセイのお住い」として箱根の創価学会研修所に移され、池田大作ダイセンセイの偶像崇拝の小道具(大道具?)として使われているそうです。
 確か、北の首領さまも生まれた家とかが、聖地とされているとか聞いた事があるような・・・・
やっぱ、朝鮮つながりでしょうか??????????
アホらしい事です。

 ちなみに、池田氏が都合のいい時だけその名前だけを利用する二代会長の戸田氏に対しては、死の直後に池田氏が戸田氏宅に乗り込み、遺品類、古美術、など四億円相当の遺産を強制的に差し押え、葬儀に寄せられた四千万円あまりの香典さえ、遺族に渡さず、創価学会が取ってしまい、未亡人らの抗議でやっと、ほんの一部が返されただけだそうです。そのあとも色紙、メダルにいたるまですべて回収して二代会長色を一掃したそうです。自宅は、池田氏会長就任後に池田氏自身の手により売り払われたそうです。
 死んでしまえば、自分の師だった方の御遺族に対してのこの醜い鬼畜のような仕打ち。流石、池田大作ダイセンセイ。病人の布団も平気で剥ぐという高利貸しとしての経験を余すところ無く活かしきっております。(鬼畜と一緒にしたら、鬼畜に対して失礼かも)

いいずれにしても、宗教家らしからぬ池田大作ダイセンセイのその人なりをよく表している事例です。

 まあ、河岸でも御葬式の時に喪主の奥さんが創価学会員だったりすると、創価学会がハイエナのようにタカリに来るので、香典は包まずに御焼香だけすませて、後日、組合長などが皆の香典をまとめて喪主にそっと渡したりしています。

 池田大作ダイセンセイの行状ついてのエピソードとして、藤原行正氏はその著書「池田大作の素顔」の中でジャーナリストの内藤国夫氏の文章を引用しています。
以下その引用部分
〈当時、青年部参謀室長の職にあった池田大作は、会長の死の直後に時を移さず、目黒の戸田先生の家にのりこんだ。幾子未亡人をさしおいて戸田先生の遺品類や、古美術品、学会関連事業の重要書類など、四億円相当の遺産を強権的に差し押さえ、学会本部に持ち帰った。あまりにむごい什打ち、と嘆き悲しむ遺族の懇望で、後に四干万円相当の遺産が返却されたものの、大半は創価学全の所有に帰した。
 あこぎさはそれにとどまらなかった。戸円先生の葬儀に寄せられた四千万円余りの香典さえ、遺族には渡さず、創価字会が独り占め。幾子未亡人らの再三の抗議で、四十九日法要をすませてのち、ほんの一部が返されたのみ、という。
 そういうあくどいことを一方でしながら、他方で、歯の浮くように「恩帥」をあがめたてまつる。池田人作氏の人となりを示すエピソードといえよう〉(「現代」五十五年七月号)

以上「池田大作の素顔」p65〜66

 同じく池田氏の人なりを表すエピソードとして
以下引用
 
旅行先での食事時が大変なのである。大広間にズラッと並んで食事している全員が自分に注目していないと池田はヘソを曲げる。よそ見したり、隣の人間と話したりしているとあとが怖い。国会議員などそれだけで、次期出馬を棒に振る可能性だってあるから、全員が声も出さず、咳払い一つせずシーンと静まり返っている。
 それを見て、池田が満足そうにみんなに声をかける。
「もっと気楽にしようや」
 しかし、その言葉を真に受けたら大変だ。「この野郎っ」と睨まれる。
 驚くのは旅館の仲居さんたちだ。それはそうだろう。テレビで見かける公明党の竹入義勝や矢野絢也あたりが小学生のようにかしこまって、おとなしく箸を動かしているのだ。大広問全体に陰気な空気がただよい、ご満悦の池田一人が胸を張って、だれかれ構わず名前を呼び捨てて上機嫌なのである。「さあ、みんな今日は飲むだけ飲んで騒こうじゃないか。無礼講だ」池田はそういうが、本人が下戸だからテーブルにビール一、二本がせいぜい。宴会といっても池田がいる席では、酒に酔ってのバカ騒ぎは絶対禁止である。ビール一本追加注文するのにも池田の許可がいる。だれも白分からいい出すのは許されない。池田のおごりでもないのに、すべて池田の気分次第だ。池田が頷いてからやっと追加ビールがくる。そのたびに、側近のゴマすり副会長あたりが広問中に響くような大声で知らせる。「池田先生のご配慮でビールを追加いたしました」「いただきまあーすツ」
 大の甥がビール一本もらって全員声を揃えて最敬礼する。もちろん、学会の秋谷会長、森田理事長、公明党の大久保書記長らもその中にいる。
 世間の人はこれをつくり話と受け取るかもしれない。が、創価学会、公明党とはそういう組織であり、池田は学会内部の絶対的権力者なのだ。
 もう一つ、日常的な光景を紹介しよう。題して「池田先生のお下げ渡し」である。
 池田はよく学会や公明党の幹部たちと会食する。その時、池田のテーブルにだけ十数種類の料理がズラリと並ぶ。ほかの人問の御膳にはわずかに一、二品。池田は自分のテーブルの料理におもむろに一箸つけては、その皿をほかの参会者に回すのである。そのたびにまた患部たちは揃って礼をいわねばならない。
「いただきまあーすツ」

外部の人がこの光景を目のあたりにしたら、滑稽をとおり越して異様な不気味さを感じるたろう。
引用終わり
「池田大作の素顔」p156〜158

 池田センセイのお下げ渡しについては、杉田かおるさんも書いていましたが、なんとも無気味というか気持ち悪いものです。こんな最低の人間を生き仏と崇め奉っている創価学会とはやはりキチガイの集まりとしか思えません。宴会についてはあの金正日の方が一万倍マシかもしれません。参照
お下げ渡し

裏表紙にもどる