このページは旧ホームページです。新しい「酒たまねぎやホームページ」へ

金のなる木

平成20年3月18日火曜日晴れ △
当店の店先に、この店を借りた時から花壇に植えられていた「金のなる木」といわれている植物があります。(その名前の御利益は全くありませんが)随分前に雪で折れてしまい、現在の鉢に植え代えてからろくに世話をしていませんが、今年は多くのかわいらしい花を咲かせてくれました。
 ネットで調べると、アフリカ原産で、「フチベニベンケイ」とか「カゲツ(花月)」とも呼ばれているそうです。

 初めてのお客様五名様来店。当店について、何か間違ったイメージでいらしてくださったような。ビールのあとは、焼酎を注文されたり、酒も二杯、二杯でお帰りになった。金ちゃん、マロさん来店。写真は金ちゃんのお土産の熊本「元祖朝鮮飴」(園田屋)。『ウィキペディア(Wikipedia)』によると、<餅米と水飴と砂糖を独自の製法で捏ね合わせ、片栗粉を塗した求肥飴の一種である。食感は餅に近い。
16世紀、園田屋の開祖、園田武衛門により作られた当初は長生飴と呼ばれていたが、文禄・慶長の役での出兵の際、当時の城主加藤清正の軍はこれを携行して篭城中の兵糧として役立てた為、朝鮮飴と呼ぶ様になった。江戸時代中期までこれは藩の買い上げで、製法は管理されて市販が許されていなかった。代々の肥後藩主がこれを江戸幕府、朝廷への献上品、諸大名への贈答品として用いた。>となっています。う〜む、清正公の朝鮮征伐。
 Tさん来店。Yさん、Tさん来店。遅い時間に、江上さん、中島さんを始めとする追いコンが終わった早稲田棒術会の皆様が来店。今年も脱いだのがいたそうです。ドンチャン。

表紙にもどる